

食育ピクトグラム…令和3年10月、農林水産省が作成したピクトグラムです。食育の取り組みを子どもから大人まで誰にでもわかりやすく発信することを目的に作られました。
健康をテーマにしたレシピ開発 他
実施年度 :2018~継続
連携先 :株式会社ドクターズプラザ
概要 :医療機関向けの情報発信ならびに一般の方への情報発信を行っている株式会社ドクターズプラザ(略称DRP)と産学連携事業を実施しています。
各月のテーマに沿って学生が開発したレシピが「女子大生が考えたヘルシーレシピ」と題して、株式会社ドクターズプラザWebサイトや、SNSにて発信されます。
※所属・役職・名称などは当時のもの
2024年度(令和6年度) |
---|
株式会社ドクターズプラザWebサイト・SNSへのレシピ掲載
参加学生 :家政学部栄養学科1名/栄養学部栄養学科3名/栄養学部管理栄養学科2名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 教授 内野美恵
2024年度は、5月「紫外線対策・美肌レシピ」、7月「夏バテ解消レシピ」、9月「腸内環境を整えるレシピ」、11月「免疫力アップレシピ」、2025年1月「体を内側から温めるレシピ」、3月「旬の食材を使ったデトックスレシピ」をテーマに学生がレシピを開発しました。

豆乳とツナの冷や汁風

夏野菜と豚肉の甘酒入りガリポン炒め

納豆キムチーズ餃子

きのこたっぷり! ワンパンでできちゃうチキンピザ

黒豆入り! たんぱく質たっぷりマリネ風炒め

こころもからだもデトックス! 即席! 二番煎じ緑茶のお味噌汁
参加した学生の声
栄養学部管理栄養学科
栄養学的根拠のあるオリジナルレシピを開発する難しさや大変さ、楽しさを学ぶことが出来ました。テーマの理解をさらに深めるため、今後の大学の講義でさらに詳しい知識を得ていきたいと思いました。
栄養学部栄養学科
具材を切る大きさや形などもレシピを考えるうえで大切であることを知りました。今後さらに食品に関する知識を身につけて、レシピ開発や商品開発に挑戦したいです。
家政学部栄養学科
栄養面だけでなく、作りやすさも意識することもレシピを考えるうえで大切だということを学びました。納得のいくまで試作を重ね、アドバイスをいただきながら、最終的に満足のいくレシピを作ることができました。
2023年度(令和5年度) |
---|
株式会社ドクターズプラザWebサイト・SNSへのレシピ掲載
参加学生 :家政学部栄養学科3名/栄養学部管理栄養学科3名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 教授 内野美恵
2023年5月「時短・減塩レシピ」、7月「発酵食品を使ったレシピ」、9月「旬の食材を使用した食生活改善レシピ」、11月「魚をおいしく食べるレシピ」、2024年1月「消化がよく、良質な睡眠につながるお夜食レシピ」、3月「貧血予防レシピ」をテーマに、隔月学生1名のレシピが掲載されました。

まろやか豆乳担々麵

みそ×納豆! ネバネバ炒飯

カルシウムが摂れる! 鮭ハンバーグ

さばしそおにぎり

冬の夜食にぴったり! 和風サムゲタンの雑炊

ほっこり豆乳スープ
参加した学生の声
家政学部栄養学科
自分で考えたものをほかの人に食べてもらう経験はなかったため緊張しましたが、おいしいと言ってもらえてレシピ開発をするのが楽しいと感じました。就職活動で商品開発の部門に目を向けて企業などを調べてみたいです。また、ほかにもレシピを考えるような機会があったら参加して経験を増やしてみたいと思います。
栄養学部管理栄養学科
管理栄養士の仕事を体験できたようで、とても参考になりました。レシピ考案には自分が思っていたよりも多くの工程があることがわかりました。レシピ考案の面白さを知り、もう一度違うテーマでもやってみたいです。また、企業と協力した商品開発などもやってみたいと思いました。
2022年度(令和4年度) |
---|
株式会社ドクターズプラザWebサイトへのレシピ掲載
参加学生 :家政学部栄養学科5名/短期大学部栄養科1名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 専門職員 管理栄養士 堀田千晶/ヒューマンライフ支援センター 准教授 内野美恵
2022年5月号「紫外線対策、美肌」、7月号「夏バテ、熱中症対策」、9月号「防災食品アレンジレシピ」、11月号「免疫力、抵抗力アップ」、2023年1月号「見た目が華やかな体を温めるレシピ」、3月号「旬の食材を使ったお花見気分が味わえるレシピ」をテーマに、隔月学生1名のレシピが掲載されます。

トマトとさつまいものポタージュ

大葉香るきゅうりとクリームチーズのやみつき梅和え

乾パンのトマトソースグラタン

甘酒入り♪豆乳バナナプリン

体の中から温める!あさりの炊き込みご飯

春キャベツとたけのこの大きめつくね~アスパラガスと桜のせ~
参加した学生の声
家政学部栄養学科
普段の料理では五大栄養素を大まかに捉える程度だったので、テーマに沿った栄養や食材に視点を置いたレシピ考案は少し難しかったです。レシピ開発には多くの手間と時間がかかりましたが、完成した時には達成感がありました。
家政学部栄養学科
レシピを考案することや、新しいものを考える魅力を知ることができました。この取り組みを含めた自身の活動を振り返り、就職活動を見据えて自己分析したいと思います。
短期大学部栄養科
自分が満足したレシピでも、先生方から改善点のアドバイスをいただき、レシピ考案は思っていたより難しいのだと感じました。今後も、友人や家族が喜ぶレシピを考案し、食べてもらいたいと思います。
2021年度(令和3年度) |
---|
DRP Healthcare magazineへのレシピ掲載
参加学生 :家政学部栄養学科6名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 専門職員 管理栄養士 堀田千晶/ヒューマンライフ支援センター 准教授 内野美恵
2021年5月号「夏の暑さに負けない」、9月号「子どもと一緒に作れる」、2022年1月号「免疫力アップ」をテーマに、各月学生2名のレシピが掲載されます。

vol.10掲載レシピ
ねぎみそ焼きおにぎり~豚肉れんこんみぞれがけ~

vol.10掲載レシピ
暑い夏こそ食べて元気に!簡単鮭の香味炊き込みごはん

vol.11掲載レシピ
お花のもちもちベーコンロール

vol.11掲載レシピ
秋の味覚を楽しもう!丸ごとさつまいもチーズリゾット

vol.12掲載レシピ
炊飯器で簡単に!カレーピラフ~ヨーグルトソース添え~

vol.12掲載レシピ
フードロスを削減!さっぱり和風鯛バーグ
DRP Healthcare magazineの表紙・コラムイラスト制作
参加学生 :家政学部造形表現学科 各年2名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 専門職員 吉田由紀/家政学部造形表現学科 准教授 宮本真帆



2020年度(令和2年度) |
---|
DRP Healthcare magazineへのレシピ掲載
参加学生 :家政学部栄養学科6名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 専門職員 管理栄養士 堀田千晶/ヒューマンライフ支援センター 准教授 内野美恵
2020年5月号「紫外線対策・美肌レシピ」、9月号「運動応援レシピ」、2021年1月号「胃腸を労わる」をテーマに、各月学生2名のレシピが掲載されます。

vol.7掲載レシピ
カラフル生春巻き 紫外線に打ち勝とう!~ピリッとゴマだれソース添え~

vol.7掲載レシピ
彩り鮮やか 斜めゼリー

vol.8掲載レシピ
ササミのアーモンド和え

vol.8掲載レシピ
さくっと長芋の肉巻き~3種の味付け~

vol.9掲載レシピ
はんぺん入りふわふわ鶏だんごの豆乳スープ

vol.9掲載レシピ
チーズが香る ふわぽかりんごのパンケーキ
DRP Healthcare magazineの表紙・コラムイラスト制作
参加学生 :家政学部造形表現学科 各年2名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 専門職員 吉田由紀/家政学部造形表現学科 准教授 宮本真帆



2019年度(令和元年度) |
---|
DRP Healthcare magazineへのレシピ掲載
参加学生 :家政学部栄養学科4名/短期大学部栄養科2名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 准教授 内野美恵
2019年5月号「ストレス解消」、9月号「腸内環境を整える」、2020年1月号「減塩」をテーマに、各月学生2名のレシピが掲載されます。

vol.4掲載レシピ
ひじき入り肉団子

vol.4掲載レシピ
からだ想いのチーズプリン

vol.5掲載レシピ
里芋とベーコンの和風みそキッシュ

vol.5掲載レシピ
みそヨーグルトサラダ

vol.6掲載レシピ
かつおだし香る 減塩おからハンバーグ~甘酢だれ添え~

vol.6掲載レシピ
ドレッシングで食べよう 野菜肉ロール
DRP Healthcare magazineの表紙・コラムイラスト制作
参加学生 :家政学部造形表現学科 各年2名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 専門職員 吉田由紀/家政学部造形表現学科 准教授 宮本真帆



2018年度(平成30年度) |
---|
DRP Healthcare magazineへのレシピ掲載
参加学生 :家政学部栄養学科6名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 准教授 内野美恵
2018年5月号「脂質控えめ」、9月号「疲労回復」、2019年1月号「免疫力アップ」をテーマに、各月学生2名のレシピが掲載されます。

vol.1掲載レシピ
ごろっと具だくさん!食べる和風豆乳スープ

vol.1掲載レシピ
疲れ吹き飛ぶ!うま辛焼きトン

vol.2掲載レシピ
サーモンとアボカドの生春巻き にんにくレモンソース

vol.2掲載レシピ
ねぎ香る さっぱり肉巻き

vol.3掲載レシピ
ほくほくかぼちゃのチーズ焼き

vol.3掲載レシピ
根菜のくるみ味噌炒め丼
DRP Healthcare magazineの表紙・コラムイラスト制作
参加学生 :家政学部造形表現学科 各年2名
指導 :ヒューマンライフ支援センター 専門職員 吉田由紀/家政学部造形表現学科 准教授 宮本真帆


