2017年 企画展「まじない いろいろ・いろ・かたち」
開催期間 | 平成29年5月18日(木)~6月21日(水) |
---|---|
休 館 日 | 日曜、6/5(月) ※6/4(日)は開館 |
開館時間 | 9時30分~17時00分 (入館は閉館の30分前まで) |
開催場所 | 東京家政大学博物館 (板橋校舎 百周年記念館5階) 東京都板橋区加賀1-18-1 TEL 03-3961-2918 ご来館の際は、守衛室 (正門・十条門・板橋門)にお声がけください |
入館料 | 無料 |
下 車 駅 | JR埼京線 十条駅 徒歩5分 都営三田線 新板橋駅 徒歩12分 交通アクセスはこちら |
展示趣旨
私たちの身近に穢れを祓い、魔を除け、神仏に願いを託す役割をもつ行事、色や物があることをご存知でしょうか?桃の節句や端午の節句、襦袢の赤い色、着物の柄としてよく用いられる麻の葉模様などです。
科学が発展した現代とは異なり、昔は日常に“こわいもの”がたくさん存在しました。たとえば病、悪天候や地震などの天変地異のように、原因のわからないことは魔や穢れが引き起こすと考えられていました。
本展では、魔や穢れを祓うために人々が生み出した考えや風習の中から、今でも目にする行事、物や模様を中心に紹介します。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobeR ReaderRが必要です。