鑑賞型の面接内容も発表しました。
造形表現学科の入試・オープンキャンパス 特設サイトをオープンしました!
学科の入試とオープンキャンパスの予定が一目でわかります。
プログラムの予約もこちらからどうぞ。
NEWS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年内最後の入試、体験授業入試2期のエントリーは11/15(金)〜12/9(月)。
鑑賞型の面接内容も発表しました。
体験授業入試2期についてはこちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回オープンキャンパスは12月8日(日)。
【予約期間】11/22(金)15:00〜12/3(火)12:00
体験授業入試2期直前オープンキャンパスは12月14日(土)。
【予約期間】11/28(金)15:00〜12/10(火)12:00
予約は特設サイトから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12/15(日)PM ミニオープンキャンパスを実施します。
詳細と予約はアドミッションセンターのページから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
造形表現学科の入試・オープンキャンパスに関して、詳しくはこちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ *・*・*・*・*・*・*
ショート動画をUP!(July,2024 updated)
特集:「特徴ある学科の学びを紹介〜 非常勤講師の活動紹介とともに」
染色造形研究室 竹内真太郎非常勤講師
〜織とデジタルの融合。新しいものづくりを学びます。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ *・*・*・*・*・*・*
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ *・*・*・*・*・*・*
造形表現学科 入試担当
hyogen@tokyo-kasei.ac.jp
学科TOPICS
学科コンセプト
たくましい心と感性を育てる
造形表現学科は、「たくましい心と感性を育てる」を目標に、美術・工芸・映像・ デザインなどの造形表現を通した人間形成に取り組んでいます。現代社会において、若者は与えられることに慣れ、自ら考え行動することを苦手とする傾向にあります。本学科では、学生一人ひとりの個性に応じた助言や支援を行い、主体的に行動できる自律した心と感性を育て、社会人として生きていくための力を養っていきます。
多彩な分野から自分の表現をみつけよう
本学科の特徴は入学時から専門分野を絞らず、自らの表現の方向性を在学中にみつけていけることです。 1年次に様々な造形表現を体験し、2年次に専門的 な表現の基礎を学び、3・4年次で専門性を深めて いきます。
新領域
「表現と社会」が、さまざまな人材を育てます。
新領域「表現と社会」がスタートしています。
〈描く〉〈つくる〉に加え、〈人とのつながりの中で造形表現をいかす領域〉です。 造形表現を社会に活用していくための科目を学ぶことができます。
「育ちのための表現」カリキュラム
学校の内外を問わず、乳幼児から18歳までの幅広い育ちの現場において、子どもに関する知識と理解を備えた造形表現者として、人の育ちをサポートできる人材を養成していきます。
「アートマネージメント」を学べる芸術学研究室
芸術学研究室が中心となり、多様化するアートシーンにおいて近年重要視されてきているアートマネージメントを実践的に学び、表現者と社会をつなぐことのできる人材を育てます。
主な就職先・取得できる資格
取得できる資格と取得指導を行う資格検定
- 中学校教諭1種(美術)
- 高等学校教諭1種(美術)
- 学芸員
- カラーコーディネーター検定
- Web デザイナー検定
- インテリアコーディネーター検定
- CG クリエイター検定
- 福祉環境コーディネーター検定
- マルチメディア検定
先輩の声
動画一覧
教員一覧
-
教授
有馬 十三郎
Tomio Arima
担当科目
ICTデザインI,II、デザイン概論I、グラフィックデザイン基礎・Ⅰ・Ⅱ・III -
教授
岡田 京子
Kyoko Okada
担当科目
育ちのための表現A,B,C,D,基礎ゼミナール,キャリアデザイン -
教授
押元 信幸
Nobuyuki Oshimoto
担当科目
金工・ジュエリーⅠ、素材と表現、実習基礎B -
教授
兼古 昭彦
Akihiko Kaneko
担当科目
映像表現基礎、映像表現A・B、実習基礎A -
教授
高田 三平
Sanpei Takada
担当科目
陶芸Ⅰ.Ⅱ、素材と表現、実習基礎B -
教授
手嶋 尚人
Naoto Tejima
担当科目
住環境デザインⅠ、II、III、インテリア技術論、実習基礎A、環境造形論 -
教授
早瀨 郁惠
Ikue Hayase
担当科目
実習基礎A、素材と表現、染色Ⅰ、ファッション表現Ⅰ 他 -
准教授
豊田 聡朗
Toshiaki Toyota
担当科目
インテリアデザイン、基礎造形、デザイン概論 実習基礎B -
准教授
宮本 真帆
Maho Miyamoto
担当科目
ICTデザインI,II、デジタルデザイン基礎,デジタルデザインⅠ・Ⅱ・III -
准教授
山藤 仁
Hitoshi Yamafuji
担当科目
平面基礎Ⅰ、絵画Ⅰ、絵画Ⅲ、絵画特論、絵画演習Ⅰ、絵画演習Ⅱ、実習基礎A、基礎造形、他 -
准教授
和田 菜穂子
Nahoko Wada
担当科目
美術と環境、アートプロジェクト論、実習基礎A、基礎ゼミナール、博物館概論、博物館教育論、博物館実習 -
講師
大木 敦子
Atsuko Oki
担当科目
実習基礎B、基礎造形、素材と表現、織物Ⅰ、Ⅱ、テキスタイルアート -
助教
石河 美和子
Miwako Ishikawa
担当科目
. -
助教
遠藤 綾香
Ayaka Endo
担当科目
. -
助教
岡本 恵
Megumi Okamoto
担当科目
基礎造形、テキスタイル実習(織)、子どもと芸術をめぐって -
助教
髙井 恵里花
Erika Takai
担当科目
. -
助教
星野 夏奈
Kana Hoshino
担当科目
. -
助教
小室 明久
Akihisa Komuro
担当科目
.
学科紹介UNDERGRADUATE
-
家政学部
-
栄養学部
-
児童学部
-
人文学部
-
健康科学部
-
子ども支援学部
-
短期大学部