ジュニアサイエンススクール2022
①夏休み理科自由研究「サポート講座Ⅰ」
おもしろサイクロデキストリン実験
~味と香りを封じ込め、取り出す化学~
講師:池田 壽文 先生 (東京家政大学家政学部教授)
※ サポート講座Ⅰは、担当講師都合のため、7月30日(土)9:30~12:40→8月6日(土)14:00~17:10へ変更になりました。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
講義概要
「どうしてねりわさびは辛さが長く続くの?」「カテキンはすごく苦いはずなのに、どうしてカテキン入り緑茶はそれほど苦くないの?」
「魚は生臭いけど、それを減らすことができるのかな?」生活の中に広がるいろんなギモンを、実はサイクロデキストリンという環状オリ
ゴ糖が解決してくれます。この講座では、いくつかのテーマで実験してみて、サイクロデキストリンの性質を明らかにしていきます。また、
実際にサイクロデキストリンを使ってみて、味や香りにどのように影響するか実験してみましょう!
講義1 | サイクロデキストリンとは? |
---|---|
内容 | サイクロデキストリンの種類と基本性質である「徐放」「包接」効果について調べ、味や香りにどのように影響するか実験してみましょう! |
講義2 | サイクロデキストリンで何ができる? |
---|---|
内容 | サイクロデキストリンの性質を使った商品開発について調べてみよう! |
日時 | 2022年7月30日(土) 9:30~12:40 (受付は9:00開始) |
---|---|
受講料 | 2,000円(教材費・保険料等) *締切り後、払込用紙をお送りいたしますので、期日までにお支払いください。 |
定員 | 20名 (応募者多数の場合は、抽選) |
対象 | 小学4・5・6年生 |
会場 | 東京家政大学 狭山校舎 |
持ち物 | 手拭タオル 筆記用具 不織布マスク 飲み物 エプロン 防護メガネ(お持ちの方・貸出あり) 肌が敏感な方は念のためゴム手袋(危険なものは使用しませんが、心配な方はお持ちください。こちらで用意いたします。) |
締切 | 2022年7月16日(土) |
②夏休み理科自由研究「サポート講座Ⅱ」
「調理」を科学の目で見ながら、再発見!
―親子で野菜・果実の色の変化を観察してみよう!―
講師:土屋 京子 先生 (東京家政大学短期大学部栄養科教授)
講義概要
食品には植物性と動物性のものがあります。私たちは、これらを組み合わせて調理し、おいしい食物を作ります。「おいしさ」とは
味覚(舌)だけでなく、視覚(目)、嗅覚(鼻)触覚(口、手)の五感で感じるものです。しかし、飲食する前は見た目で、おいし
そうかそうでないかを判断することもあります。したがって、外観は非常に重要であり、特に、それぞれの食品の色は、食欲にも影響
を与えます。そこで、今回は野菜・果実の色に着目し、加熱や調味料の添加が、これらの色にどのような変化をもたらすのか観察して
みましょう。
講義 | 身近な食品を利用して「調理」を科学の目で見ながら、再発見する。 |
---|---|
内容 | 初めに示範をし、終了後は各台(4人1組)に分かれて実験します。野菜・果実の種類や溶液を変えて、それぞれの色の経時的な変化を観察してまとめます。 |
日時 | 2022年8月6日(土) 9:30~12:40 (受付は9:00開始) |
---|---|
受講料: | 3,000円/組(教材費・保険料等) *締切り後、払込用紙をお送りいたしますので、期日までにお支払いください。 |
定員 | 8組(16名) (応募者多数の場合は、抽選) |
対象 | 小学4・5・6年生とその保護者 |
会場 | 東京家政大学 狭山校舎 |
持ち物: | エプロン、三角巾(バンダナでも可)、手拭タオル、飲み物、筆記用具 不織布マスク |
締切 | 2022年7月16日(土) |
③夏休み理科自由研究「サポート講座Ⅲ」
プログラミングを体験してみようーmicro:bitを使ってプログラミングを楽しもう!ー
講師:長谷川 大和 先生 (東京家政大学家政学部非常勤講師)
講義概要
現在、小学校においてはプログラミング教育が実施されています。これらは子どもたちが将来どのような職業に就くとしても時代を
超えて普遍的に求められる「プログラミング的思考」を育もうとしているからです。小学校では、子どもたちがプログラミングを体験
しながら、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身に付けるための学習活動を計画的に実施しています。
今回は、イギリスBBCにおいて開発されたmicro:bitと呼ばれるマイコンボードを教材として、プログラミングを体験してみましょう。
講義1 | micro:bitを使ってみよう |
---|---|
内容 | micro:bitで何ができるのかを考えながら、各種センサーを体験する。 |
講義2 | micro:bitで無線通信をやってみよう |
---|---|
内容 | micro:bitのBluetooth機能を用いて、親子で無線通信を体験する。 |
日時 | 2022年8月6日(土) 13:30~16:40 (受付は13:00開始) |
---|---|
受講料: | 3,000円(教材費・保険料等) *締切り後、払込用紙をお送りいたしますので、期日までにお支払いください。 |
定員 | 10組20名 (応募者多数の場合、抽選) |
対象 | 小学4・5・6年生とその保護者 |
会場 | 東京家政大学 狭山校舎 |
持ち物: | 筆記用具、飲み物、不織布マスク |
締切 | 2022年7月16日(土) |
申込方法(①、②、③共通)
必要事項をご記入の上、下記メールアドレスまたはFAXにてお送りください。
- 講座名(必ず明記して下さい)
- 住所(〒)
- 氏名(フリガナ)※②、③を受講の場合は親子2名分
- 年齢
- 学年
- 性別
- 連絡の取れる電話番号
※「開講案内・専用払込票」を郵送いたしますので、複数名分同時にお申し込みされる場合でも
それぞれの住所・連絡の取れる電話番号をご記入ください。
※新型コロナウィルス感染症対策についてはこちら(必ずお読みください)
チラシをクリックするとPDFで確認できます。
【重要】受講にあたりましての注意事項はこちら(必ずお読みください)
お問い合わせ・送付先
〒350-1398 埼玉県狭山市稲荷山2-15-1
東京家政大学地域連携推進センター
TEL:04-2955-6959
FAX:04-2955-6929
E-mail:chiikioubo@tokyo-kasei.ac.jp
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。