平成26年度 小学校外国語活動集中研修会

 

平成26年度小学校外国語活動集中研修会

教員・支援者向け夏期研修会 [申込終了]

平成26年度 入間市共催
小学校教員・学習支援員向け

小学校外国語活動集中研修会

申込方法

申込用紙・またはハガキに必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお送りください。

  1. 研修会名
  2. 住所(〒)
  3. 氏名(フリガナ)
  4. 年齢
  5. 性別
  6. 連絡の取れる電話番号
  7. E-mail
  8. 勤務先
  9. 勤務先の電話番号
  10. 出張証明書発行について ( 希望する ・ 希望しない )
  11. 修了証発行について ( 希望する ・ 希望しない )
  12. この研修会の参加経験 ( 有 ・ 無 )

※お車でのご来校はできませんので、あらかじめご了承ください。

研修会概要

日時 平成26年8月4日(月)・5日(火) 9:00~16:40 (受付は8:50開始)
受講料 2日間 一般3,000円 / 学生1,500円 (資料代・保険料等) *当日に徴収
定員 30名 先着順
対象 児童英語に関心のある方・小学校教員や学習支援員として働いている方
会場 東京家政大学 狭山校舎 4号館2階 第7講義室
持ち物 筆記用具  ※昼食は各自でご用意、又は学食をご利用ください
締切 平成26年7月22日(月)必着
時間割
時間 第1日
8月4日(月)
第2日
8月5日(火)
  9:00~9:15 開会行事 諸連絡等
1限 9:15~10:45 小学校英語教育論 特別支援教育と外国語活動
2限 10:55~12:25 からだとことば 英語発音・リズム演習
  12:25~13:20 昼休み
3限 13:20~14:50 小学校英語ワークショップ 外国語活動で大切にしたいこと
4限 15:00~16:30 TTの実際
  16:30~16:40 諸連絡等 閉会行事
研修内容
科目 小学校英語教育論
担当講師 小泉 仁 東京家政大学英語コミュニケーション学科 教授
内容 小学校英語が必修化されて3年、子どもたちの確実な変化とともに、さまざまな問題も出始めています。この講義では、改めて小学校英語という分野について、発達理論、言語習得理論、脳科学などに関連づけて論じながら、理念、教材、指導法等のあり方を検討します。
科目 からだとことば ― パーソナル・プレイ&プロジェクテッド・プレイ
担当講師 花輪 充 東京家政大学児童学科 教授
バーナビー・ラルフ 東京家政大学英語コミュニケーション学科 准教授
内容 イギリスのピーター・スレイドは、子どもの遊びを、パーソナル・プレイ(心も身体も全てを用いて他者になりかわる全人的、体験的な遊び方)と、プロジェクテッド・プレイ(手にした玩具や人形などに思いを投影して遊ぶ方法)に分類していますが、これは子どもの表現やコミュニケーションの仕方を理解する上で極めて重要な指標となります。本講座では、それらを身を持って体験していただきたいと思います。
科目 小学校英語ワークショップ
担当講師 石田 裕子 東京家政大学英語コミュニケーション学科 非常勤講師
内容 外国語活動必修化4年目になりました。
低学年から英語に親しんできた高学年、高学年になって開始した子どもたち、それぞれの実情に配慮しながら、Hi, friends! に沿った授業のアイディアを中心に紹介し、ご一緒に試みる時間も持ちたいと思います。
科目 英語発音・リズム演習
担当講師 田中 ケアリー 東京家政大学英語コミュニケーション学科 非常勤講師
内容 小学校外国語活動で使う、教室英語、英語表現、語彙、リズムや歌等、研修者が即実践で使える英語の正しい発音方法や、抑揚・リズムの付け方、ジャズチャンツの歌い方等を、「日本語的英語」と呼ばれる、誤った発音やリズムと比較しながら、理論だけに頼らずに体得的に楽しく学びます。
科目 外国語活動で大切にしたいこと
担当講師 粕谷 恭子 東京学芸大学教育学部 教授
内容 「ことば」を次の世代に渡すことの意味を考え、押さえておきたいツボを確認します。盛り上がりを追求したゲームだけが楽しい授業、必死に言い回しを暗記させる授業…。これでいいとは思わないけれど、どうしてよいかわからない…。思ったほど子どもたちは言えるようになってないし…。そんな心の霧が晴れるよう、ご一緒に考えられたらと思っています。
科目 TTの実際
担当講師 太田 洋 東京家政大学英語コミュニケーション学科 教授
トム・エドワーズ 東京家政大学英語コミュニケーション学科 専任講師
内容 ALTとのTeam teachingをどのように行うかは外国語活動の成否の鍵を握ります。
このセッションでは、効果的なTeam Teachingをするための考え方を、実際の活動を体験しながら学びます。

平成19年度・20年度・21年度 文部科学省委託事業「児童英語地域支援者養成講座」は各市・各区の教育委員会・小学校実習を受け入れていただいた小学校等のご協力を得て、無事に終了致しました。