ご来館にあたってのお願い

 

展示の公開について

*現在は、常設展のみ開館しています。
*開館時間は [~金] 9:30~16:30 [土] 9:30~12:00 です。
 詳しくは「開館カレンダー」をご確認ください > 開館カレンダー

 

一般来館者の皆様へ

【入構方法】
①守衛室に立ち寄り、博物館見学の旨を伝え、「博物館入館証」を受け取る。
②学内に滞在中は「博物館入館証」を首から下げる。
③常設展(百周年記念館4階)を見学
④守衛室に「博物館入館証」を返却する。


【ご来館時のお願い】
*発熱、せき、のどの痛み等体調不良の症状がある場合は入館をご遠慮ください。
*入館の際はマスクの着用を推奨します。
*常設展(百周年記念館4階)以外の見学はできません。(5階の展示室は休室中です。)
*混雑時は入館をお待ちいただくことがあります。
 常設展混雑状況(団体見学予定等)はこちら
*展示室内では、大きな声での会話はお控えください。
*手洗および手指のアルコール消毒にご協力ください。

学内(本学学生・生徒・教職員)の皆様へ

【ご来館にあたって】
*授業や課題等で見学される際は、分散して来館をお願いします。
*授業単位で来館いただく場合、来館人数を事前に把握するため、早めに申請をお願いします。
*授業単位での見学予約状況は、博物館ホームページなどでお知らせします。
 常設展混雑状況(団体見学予定等)はこちら


【ご来館時のお願い】
*発熱、せき、のどの痛み等体調不良の症状がある場合は入館をご遠慮ください。
*入館の際はマスクの着用を推奨します。
*手洗いおよび手指のアルコール消毒にご協力ください。
*展示室内では、大きな声での会話はお控えください。

当館の取り組み

*展示室入口に手指用アルコール消毒液の設置
*館内の消毒、清掃、換気の徹底

学園の事由にともない臨時休館や実施方法が変更される可能性があります。
最新情報は博物館ホームページでご確認いただくか、博物館へお問い合わせください。
お問い合わせはこちら