相談係(図書館利用・資料調査の案内)
図書館カウンターには相談係が平日9-17時、土曜日9-12時まで常駐しています。
資料の案内、レポート・卒論に必要な資料の探し方の説明、館内の利用についてお気軽にお尋ねください。
不在の時間は問い合わせフォームをご利用ください。
館内利用サービス時間
レファレンスは平日9-17時、土曜日9-12時までです。
オンラインレファレンスは問い合わせフォームをご利用ください。
下記のサービスについては閉館30分前までにご利用ください。
施設の利用 : メディア利用室、館内利用ノートPC、読書室、書庫への入庫
資料請求 : 書庫、板橋図書館別館
書庫の利用
書庫にある雑誌のバックナンバーをご利用の方は、カウンターで手続きしてください。
また、書庫にある図書をご利用の方は「書庫図書請求書」にご記入の上、カウンターにて手続きをしてください。
他キャンパスの図書館からの資料の取寄せ
自分が所属していないキャンパスの図書館所蔵資料を取寄せすることができます。
カウンターもしくはMyOPACにて申し込んでください。
購入希望の受付
図書の購入希望は一人につき年間で3冊までです。
MyOPACから申し込みが可能です。ログイン後、利用者サービスの購入希望図書申し込みページからお申し込みください。
また、館内にも「購入希望図書申込書」を用意してあります。内容を記入し、カウンターへ提出してください。
文献複写依頼・紹介状発行
本学図書館に所蔵していない資料について、「文献複写依頼」と「紹介状発行」の2通りの方法で資料の利用ができます。
- 文献複写依頼
本学図書館で所蔵していない資料は、所蔵している大学等に依頼して、そのコピーを取り寄せることができます。
手続きは2通りです。
MyOPAC(web)から手続きする場合・・・こちらをクリック
カウンターで手続きする場合・・・必要事項を確認の上、カウンター備え付けの申込用紙に記入してください。 - 紹介状発行
本学図書館で所蔵していない資料は、所蔵している大学等に依頼して、その資料を直接その図書館まで見に行くことができます。
ただし他大学図書館を利用するには「紹介状」が必要です。
必ず図書館カウンターで「紹介状」の発行を受けてからのご利用となります。
諸事情により即日発行できない場合もありますので、日にちの余裕を持ってお申込ください。