図書館利用の注意事項

 

図書館利用の注意事項

入館方法

図書館に入館するには学生証が必要です。
入館ゲートで学生証をかざし、バーが開いた後入館してください。
学生証を忘れた場合は入館できないのでご注意ください。

館内での飲食

飲み物は、キャップが閉まる飲み物(水筒やペットボトル等)であれば閲覧席でお飲みいただけます。ただし飲み物は出したままにせず、飲み終わりましたらカバン等にしまってください。
図書館内で食事はできません。
図書館の施設・資料の保護のため、ご協力をお願いいたします。

雑誌の利用

学生は借りることができませんが、図書館内で利用することができます。著作権法の範囲内でコピーは可能です。
著作権法により、雑誌のコピーは ①一人一部まで、②最新号はコピー不可、③最新号より古いものは雑誌論文単位でコピー可 と決められています。
教員の場合、最新号以外であれば貸出可能です。

視聴覚資料の利用

視聴覚資料(CD、DVD、ビデオ、LD)は貸出していません。
オーディオコーナーかメディア利用室で利用してください。

貸出停止期間について

図書の返却期限が遅れると貸出停止期間が発生します。返却期限日は守るようにしてください。
返却期限日までに返却できない場合は、貸出期間を延長することもできます。

コピー機の利用

図書館にあるコピー機で図書館資料をコピーすることができます。図書館で図書や雑誌をコピーをする場合は著作権法で定められた範囲でコピーしてください。