管理栄養学科
生活者としての視点と科学的な視点から、「食と健康」に関する多様な課題を理解・追及でき、実践的な分析と解明ができる人材を育成します。そのために食品、調理、栄養に関する基礎と応用、さらに臨床分野の深い知識を学修することが求められます。その上で医療、産業、行政、教育の領域における専門的な知識と実践的な技術に優れた専門家として社会に貢献できる学生に対して学位を授与するものとします。
知識・技能
本学科では、卒業時に栄養士の資格と管理栄養士の国家試験受験資格を取得する。管理栄養士は、健康な人に加えて、傷病者や高齢者など幅広い人に対する高度な専門的栄養指導を行う。
- 健康の保持増進、公衆衛生や医療に関して、「人体の構造と疾病の成立」、「環境と健康」、「食物・調理」を基礎知識として理解している。
- 基礎的な技能を、医療、介護、ライフステージ栄養、環境栄養、給食管理、行政の現場に応用できる能力を有している。
- 管理栄養士の国家資格に必要な「食と健康」に関する専門的知識と実践的技能を理解し応用できる力を有している。
思考力・判断力・表現力
- 「食と健康」に関する社会・環境の変化に対して、課題点を客観的に把握できる。
- 「食と健康」に関する社会・環境の課題について十分な情報の収集・整理と分析できる。
- 「食と健康」に関する課題解決に必要な対応・対策について自ら考え出すことができ、他者に対してその意図を伝える努力や工夫ができる。
主体性・多様性・協同性
- 「食」の対象である「健康」や「病気」、「いのち」や「死」に対して自ら考え、多様な考え方や価値観を理解できる。
- 食文化に関する多様性や国際性について積極的に関心をもち、理解できる。
- 「食と健康」に関する課題に対して、多様な意見や知識・技能を取り入れながら協同で解決できる。